top of page
検索


2019年度 イルミネーション撤去工事
3月28日(土)に帯広駅前を彩ったイルミネーションの撤去作業を実施しました。 今年は新型コロナウイルスの影響で1度延期になり、3月末の撤去作業になりました。このような時でしたが、青年部20名、事務局4名、北海道電力様14名と多くの方にご協力いただき無事に撤去を行うことができ...
-
2020年4月20日読了時間: 1分
71
0


ボランティア事業(献血)
11月6日(水)組合前にて、青年部ボランティア活動の一環として、今年度2回目となります共同献血ボランティア事業を実施しました。 今回の参加人数は12名と目標の30名には届きませんでしたが、忙しい時期にも関わらず初めて献血に協力頂けた部員さんもいらっしゃったので、参加人数は目...
-
2020年4月3日読了時間: 1分
25
0


第33回電気工事業全国大会
10月16日(水)~17日(木)北陸・石川県で開催された第33回電気工事業全国大会に参加してきました。 16日は意見交換会が開催され、3つのテーマについて意見交換を行いました。 Aテーマ「デジタル改革がもたらす電気工事業界の働き方の未来について」...
-
2020年4月3日読了時間: 1分
92
0


福祉施設ボランティア(帯広市豊成保育所)
9月22日(日)帯広市豊成保育所にて、電気工事青年部16名、塗装青年部5名、造園組合6名の3団体で地域貢献活動ボランティアを行いました。 当青年部は照明器具清掃を行い、塗装青年部様が落下防止の手すり・窓枠の塗り直しを行い、造園組合様は植木の選定・枝切りを行いました。...
-
2020年4月3日読了時間: 1分
23
0


業界魅力発信事業(電気だよ!全員集合!)
8月4日(日)青年部(両委員会の合同事業)と北海道電力様にご協力いただき、オビヒロホコテンに参加して、電気工事業界をPRしました。 当日は天候に恵まれ、暑い日となり、街中で七夕祭りが開催されていたこともあり、多くの来場者が来て大盛況となりました。電撃イライラ棒、発電自転車、...
-
2020年4月3日読了時間: 2分
39
0


第6回 青年部・北海道立帯広高等技術専門学院 意見交換会
6月22日(土)北海道立帯広高等技術専門学院にて、青年部員17名、学院生16名、さらに学院卒業生10名にもご参加いただき、第6回目となる青年部・高等技術専門学院 意見交換会「仕事の楽しさを先輩に聞いてみよう」を開催いたしました。...
-
2019年12月30日読了時間: 2分
40
0


ボランティア事業(献血)
5月15日(水)組合前にて、青年部ボランティア活動の一環として、協同献血ボランティア事業を実施しました。 青年部・事務局・組合員・社員様を対象に開催し、受付25名、内19名の献血のご協力を頂きました。 お忙しい中ご協力いただいた皆様には心より感謝申し上げます。今回は、FAX...
-
2019年12月30日読了時間: 1分
12
0


第38回 青年部通常総会
5月11日(土)ホテルテトラリゾート十勝川で、部員31名が参加して、第38回通常総会が開催されました。議案審議は例年通り行われ、部員数の状況報告に始まり事業報告、収支決算報告、事業計画、支予算案等、すべての議案が滞りなく決議されました。部員の皆様のご理解とご協力に感謝申し上...
Toshitaka Suzuki
2019年12月30日読了時間: 1分
51
0
青年部役員会18:00からはじまります。
10/25(金)青年部役員会が18:00から始まります。
free11342001@yahoo.co.jp
2019年10月25日読了時間: 1分
19
0
7月の予定を追加しました!
カレンダーでご確認ください!!
-
2019年6月15日読了時間: 1分
25
0
6月の予定を追加しました!
カレンダーでご確認ください!!
-
2019年6月15日読了時間: 1分
4
0
新機能追加しました!
カレンダーをを追加しました。 組合の予定をいつでも確認できます!!
-
2019年6月13日読了時間: 1分
11
0
bottom of page